【無料オンライン】外国人・海外居住者取引特有の決済と登記の実務ポイント

セミナー内容

外国人・海外居住者との不動産取引が急増する中、多くの不動産会社が外国人の依頼を受けることに課題を抱えています。特に注目すべきは、海外在住者との売買に特有の実務上の様々な違い、外国送金に関する対応の問題、登記実務における外国語文書の取扱いです。

実際の現場では、海外居住者との必要書類のやり取り、外国人特有の本人確認手続き、さらには事後的な財務省への報告まで、国内取引とは異なる多岐にわたる実務知識が必要とされています。また、外国人取引実務に精通した不動産業者や司法書士が少ない中、2024年4月の外国人登記に関する改正など、現場では常に最新の知識が求められています。

本セミナーでは、外国人・海外居住者との取引における実務フローを、決済・登記から事後手続きまで、体系的に解説します。不動産実務において押さえるべき国際取引の要点と、スムーズな取引進行のためのノウハウを包括的に理解する機会です。国際化が進む不動産市場において、他社との差別化を図りたい不動産会社の皆様にとって、このセミナーは実務の質を高め、新たな取引機会の創出につながる実践的な内容となっています。

セミナー内容
  • 外国人・海外居住者取引特有の日本人売買との違いとポイント
  • 国際送金と決済の実務的な対応
  • 外国人・海外居住者取引における登記実務と事後対応

講 師

司法書士事務所リーガルエステート
司法書士 山岡 亮平

昭和55年広島県生。司法書士事務所リーガルエステートで、不動産売買ほか外国人手続き全般を担当。

イベント概要

【外国人向けに不動産売買を強化したい不動産会社必見】
~外国人・海外居住者取引特有の決済と登記の実務ポイント~

【開  催  日】:3月26日(水)【満席】、4月23日(水)
【時   間】:17:00~18:00
【参  加  費】:無料
【主  催】:株式会社リーガルエステート

オンライン受講

【会場】Web配信(Zoom)
》ZOOMについては「オンラインでセミナーに参加される方への注意点」」を確認してください。

注意事項 ※必ずお読みください。

・1名ずつでのお申込みをお願いいたします。複数名での視聴や無断での視聴URLの共有は禁止とさせていただきます。但し、LFT会員の方は1会員様につき4名様まで視聴いただくことが可能です。2名様以上ご参加の場合には、備考欄にご参加予定の方のお名前をご記入ください。

オンラインでセミナーに参加される方への注意点

・当日キャンセルが2回以上続く場合は、今後本セミナーの申込を受付をいたしかねますのでご了承ください。
・セミナー開催中にワークがありますので、セミナー運営中の途中入場・途中退室はお断りしております。
・オンラインでのセミナーのご参加はZoomを活用します。Zoomの使い方については、下記をご確認ください。
 >> ZOOMの使い方はこちらから
・初めて接続する方は、15分前に入室し、事前に接続確認を行っていただければ安心です。また、前日までに資料のダウンロードやZoomの通信テスト等の確認をお願いいたします。当日は会場対応のため、お問合せには対応できない場合があります。
・オンラインでのセミナー参加される方につきましては、講師・参加者の表情がお互いに見えた方が安心して参加することができます。そのため、セミナー当日はマイクとカメラを有効にして、ご参加いただければと思います。
※ご相談無く、マイク・カメラが映らない場合は、セミナーに参加できない場合があります。


無料メールセミナーはこちららから

無料相談はこちら

最新信託実務論点セミナー

信託実務論点セミナー

信託契約書解説セミナー

解説セミナー

家族信託集客・受任力セミナー

受任力セミナー案内

外国人・海外居住者不動産取引セミナー

渉外登記セミナー

生前対策・家族信託コミュニティー~LFT~

LFT案内

最近の記事

  1. 賃借権
  2. スキル

各種セミナー